どうも、名無し (@7shi321) です。
みなさん、動画編集したことはありますか?
テレビの番組やコマーシャル、プロモーションビデオやミュージックビデオ、YouTubeやニコニコ動画などに上げられている動画などほとんどの動画は録画した映像を編集してできています。
例えば
- シーンチェンジ(カットやフェードなど)
- 字幕
- 規制音(ピー音)
- ズーム
- エコー
僕は映像編集をすることがあるのでテレビやYouTubeの動画を見ていると「このテキストはどうやって作っているんだろう」とか「このエフェクトはどうやって作っているんだろう」と考えてしまうことがあります。
そんな意外と身近にある動画編集ですが、自分でやってみようと思ったことはありませんか?
例えば「実況動画を作ろうと思うけど動画編集については全然わからない」という人や「会社でPR映像の制作を任されたんだけど全然わからない」という人など。
今回はそんな人たちのために私がおすすめする無料で高機能の神動画編集ソフト「AviUtl」をご紹介します。
動画編集ソフトって何?
動画編集ソフトウェアは別名、ビデオ編集ソフトウェアともいいます。
主にコンピュータ上で動画や映像を編集、加工するアプリケーションソフトウェアです。
まあそのまんまですよね…
オススメ動画編集ソフトAviUtlって何?
AviUtl(エーブイアイユーティエル)はひとことでいうと神ソフトです。
だいたいの高機能ソフトは優良なものがほとんどで動画編集ソフトも高機能なものはだいたい有料です。
し か し
このAviUtlは違います。有料ソフトと肩を並べる高機能ソフトでありながらなんと無料なんです。
名無しくん
名無しくんのような方が出る前にっ!
有料ソフトを買う前に一度このAviUtlを使ってみてください。
YouTuberの「赤髮のとも」さんや「もこう」さん、「牛沢」さんなどもこの編集ソフトを使用しています。
高クオリティな映像やおもしろい実況動画などを作るには編集にもこだわらなければいけません。
AviUtlではYouTubeやニコニコ動画のような一般的な動画の編集はもちろん、こんな映像まで作れてしまいます。
この映像は、すべてAviUtlだけで制作されています。
このレベルのものを制作するには結構な技術とまあまあスペックの高いパソコンが必要になってきますが、こんなものが無料で作れてしまうのです。
名無し君
AviUtlの魅力まとめ
シンプルでわかりやすい
初心者の方でもわかりやすいデザインとなっていてオブジェクトを追加して数値を少しいじるだけで編集できてしまいます。
AviUtlは基本的に映像をプレビュー表示するウィンドウと「拡張編集」と呼ばれるオブジェクトを配置するウィンドウ、そしてそのオブジェクトやエフェクトを設定するウィンドウに分かれています。
便利なプラグインが豊富
AviUtlはデフォルトにある機能に加え、インターネットで配布されているAviUtlのプラグインを追加することによって、よりたくさんの機能を使用することが可能です。
しかもプラグインは星の数ほどあり、前述の「かっこよくPV」もプラグインを使用しているでしょう。
様々なファイル形式に出力ができる
制作した映像を様々なファイル形式で出力(保存)することができます。
デフォルトのAviUtlでは出力できるファイル形式は限られますが、プラグインを導入することで様々なファイル形式に出力できます。
動画ファイル | AVIファイル(.avi) MP4ファイル(.mp4) GIFファイル(.gif) MKVファイル(.mkv) WMVファイル(.wmv) など… |
音声ファイル | WAVファイル(.wav) MP3ファイル(.mp3) など… |
画像ファイル | PNGファイル(.png) アルファPNGファイル(.png) JPEGファイル(.jpeg) など… |
また、プラグインによっては自分で高画質にエンコードするか、クオリティを少し下げる代わりに素早くエンコードするかなどをエンコード前に設定することもできます。
フィルタ効果の組み合わせは無限
フィルタ効果はデフォルトのAviUtlでもたくさんあります。
プラグインを導入することで、デフォルトのフィルタ効果に加えてフィルタ効果を追加することができます。

使用しているフォント: けいふぉんと
フィルタ効果の組み合わせ次第では、このようなテキストも簡単に作れてしまいます。
3D空間で映像制作できるカメラ制御
先程紹介した「カッコよくPV」でも多用されていたカメラ制御機能です。
3D空間の中にカメラやオブジェクトを配置でき、立体感のある映像を作ることができます。
本当に無料で使えてしまってよいのでしょうか…
全機能制限なし&完全無料
AviUtlはすべての機能が制限なしで完全無料で使うことができます。
また、たくさんの無料プラグインもあり、多くの機能で幅広い表現をすることができます。
わからないことがあっても安心
AviUtlはこの高機能さと無料という驚異的な設定で使用者はたくさんいます。
わからないことがあっても検索すればほとんどでてきます。
まとめ
動画編集ソフトは他にもたくさんありますが、以上の理由で私はこのソフトをおすすめします。
やることは無限大ですが、知識があればあるほどその手札は多くなっていきます。
有料ソフトを買おうか迷っている人がいたらまずはこのAviUtlを使ってみましょう!
[copy_btn]