どうも、名無し(@7shi321)です。
今回は、昨年9月に新登場してから、たくさんの利用者が続出している、話題の国内最速のレンタルサーバーConoHa WING(コノハウィング)を紹介したいと思います。
名無しくん
正直、私も信じられません。ということで、本当に国内最速なのか、検証してみました。
国内最速のWebサーバー処理速度

引用元: ConoHa WING
ConoHa WINGの公式ホームページでは、他社より約2倍速いという調査結果が出ていると記されていました。
名無しくん
本当にそんなに違いが出るのか、実際に比較してみました。
大手のレンタルサーバーと比較
私が普段使用しているレンタルサーバー大手のエックスサーバーと比較してみました。
エックスサーバーを使用したときの速度

計測に使用したサイト: PageSpeed Insights
ConoHa WINGを使用したときの速度
元々、自分のサイトはものすごく遅かったのですが、なんとこんなにも違いが…
レンタルサーバー大手のエックスサーバーと、こんなにも差をつけるとは思いませんでした。
場合によっては2倍も全然あり得るほどの違いです。
名無しくん
処理速度が速いとどんなメリットが?
先程、ConoHa WINGのWebサーバー処理速度の圧倒的速さを目にしていただきました。
しかし、Webサーバー処理速度が速いとどんなメリットがあるのでしょうか?
- ページ更新中に離脱されない
- 処理速度が速いので色々な記事を見てもらえる
ページ更新中に離脱されない
皆さんも何かを調べている際、クリックしたページがなかなか開かないと、「他のサイト見よ」となりませんか?
処理速度が遅いと、せっかくクリックしてもらったのに、ページを見られないという事態もあります。(いわゆるブラウザバック)
しかし、処理速度が早ければ、クリックしてすぐにページが開くので快適に閲覧していただけます。
処理速度が速いので色々な記事を見てもらえる
ページがなかなか表示されないと、他の記事を見るのにも時間がかかると思われ、他の記事を見てもらえる可能性は低いです。
しかし、処理速度が速いとクリックしてすぐに他のページが表示されるので、同じサイト内で他の記事を見てもらえる可能性が上がります。
つまり、
簡単に言えば、PV数(記事閲覧数)、訪問者数が上がるということ
ブロガーやアフィリエイターにとって、PV数、訪問者数は命のようなものです。
それを、サーバーを変えるだけで増やすことができるというのは、とんでもないメリットですね。

他の利用ユーザーさん達の声
Conoha wing他のサーバーの2倍の速さなんでしょ?
ってゅことゎ、SEO的に見たら速度の面で他のサーバーの人よりも2倍有利ってゅこと。。。
これゎもぅ、Conohaじゃいとそもそも不利ってゅこと?
マヂむり。。。契約しょ。。。
— ぼるぼっくす\(^o^)/ (@volvox_plankton) November 8, 2018
ConoHa WINGはっやwww
WordPressの管理画面とか速さが段違いだわ— くまぺ (@bearpe_) October 1, 2018
conoha wingはパッと見速いだけのレンタルサーバだけど、PHPだけじゃなくてRubyもPythonも使えるしsshでgitも使えるしMySQLも管理せずに使えるしバックアップも自動でとってくれる。メールのアカウントも無制限に作れるし至れり尽くせり感あるよね。
— コレステロールやや高い系ワタナベ@従来型IT人材 (@watanabe9434) September 27, 2018
ConoHa WINGは速いだけじゃない
無料独自SSL
SSLはWebサイトとそのサイトを閲覧しているユーザーさんとの通信を暗号化するための仕組みです。
簡単に言えば、SSL化すれば、安全にページを閲覧していただくことができます。
Webサイトのセキュリティ強化には欠かせない仕組みです。
SSLにも種類があり、ConoHa WINGでは、個々のドメインに対応した独自SSLを無料で提供しています。
WordPress簡単インストール
多くのブロガー、アフィリエイターが使用している、サイトやブログを簡単に作成できるソフトウェア、「WordPress」。
自分で1からWordPressを導入するとなると、初心者には少し難しく、そのうえ、手間と時間もかかります。
しかし、ConoHa WINGでは、WordPressを簡単な作業で安全に導入することができるのです。
これは初心者の方には、非常に助かる機能ですね。
自動バックアップ
サーバーで行った作業を毎日自動でバックアップしてくれます。
万が一、取り返しのつかない作業をしてしまった場合でも、この自動バックアップの中から復元(リストア)することができます。
自動バックアップは過去14日間を保存していてくれます。
何かやらかしたときには、すぐにリストアすると思うので、14日間は長いですね。
自動バックアップ自体は無料でやってくれます。
復元(リストア)するにはお金がかかります。
しかし、大事なサーバーを取り戻せるのに比べたら、安い値段です。
気になる料金は?
ここまで、国内最速のレンタルサーバーのConoHa WINGの良いところを紹介してきましたが、気になるのは料金ですよね。
ConoHa WINGの料金をプラン別に表にしてみました。
2円/時 | 4円/時 | 8円/時 |
1カ月最大1,200円 | 1カ月最大2,400円 | 1カ月最大4,800円 |
SSD 200GB | SSD 300GB | SSD 400GB |
軽送量目安 2.5TB/月 | 軽送量目安 3.0TB/月 | 軽送量目安 3.5TB/月 |
ドメイン 無制限 | ドメイン 無制限 | ドメイン 無制限 |
データベース 60個 | データベース 80個 | データベース 100個 |
初期費用 無料 | 初期費用 無料 | 初期費用 無料 |
最低利用期間 無し | 最低利用期間 無し | 最低利用期間 無し |
なんと初期費用が無料!
誰でも気軽に始めることができますね。
しかも、月単位ではなく時間単位なので、途中で解約しても、解約したときまでの料金しか発生しない優しい設定。
まずは一番安いプランで試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
どうでしたでしょうか?
様々な機能があり、値段も抑えられいる、まさに完璧のレンタルサーバーConoHa WINGの紹介でした!
気になった方はチェックしてみてください!

コメントを残す