どうもみなさん、名無し ( @7shi321) です。
みなさんはパソコンでネットサーフィンを楽しんでいるとき、スクリーンショットを撮りたくなったことはありませんか?
それだけでなく、「この部分だけ撮りたい!」
[prpsay img=”https://7shi321.net/wp-content/uploads/2019/04/7shi_icon2.png” name=”名無しくん”]でもパソコンのスクリーンショットって画面全体を撮影するからあとから切り取るのが手間…[/prpsay]
そんなときはこのソフト!
Gyazo ( 詳しくはこちら)
みなさんはご存知でしたか?このソフト。
このソフトはさっきの悩みを一瞬で吹き飛ばす超有能ソフトなんです!
今回はこの “Gyazo” というソフトを紹介していきたいと思います。
目次
“Gyazo” ってどういうソフトなの?
Gyazoはパソコンにダウンロードするだけで使えるスクリーンショットソフトです。
色々な機能も付いていてなんといってもスクリーンショットを範囲選択して撮れること!
Gyazoのメリットをザックリとご紹介します。
[box class=”meritto” title=”メリット”]
- すぐにその場でスクリーンショットを撮影できる
- 範囲選択してスクリーンショットを撮影できる
- 範囲選択して動画も撮影できる (GIFs / MP4s)
- 画像をパソコンに保存しなくてもURLで共有できる
- 過去に撮影したスクリーンショットや動画を見れる
- 撮影した画像をその場で編集できる (テキストや矢印)
[/box]
すぐにその場でスクリーンショットを撮影できる
ダウンロードしたGyazoを下のタスクバーに固定すればいつでもスクリーンショットを撮影できます。

スクリーンショットに対応していないゲームでもフルスクリーンじゃなければ瞬時にGyazoで撮影できちゃいます。
めずらしいモンスターに出会ったときやおかしなバグが起きた時などなど…
誰かとチャットして相手が失言したときに「消される前に証拠を保存だ!」っていってすぐにスクリーンショットを取ることもできますよ!
範囲選択してスクリーンショットを撮影できる
「一部だけを撮影したい!」
でも普通のスクリーンショットじゃ、あとから切り取らないと…
その悩み、解決してくれますよ!
このようにマウスで撮影する範囲を選択できてしまうんです。
これがGyazoの最大のメリットといっても過言ではありませんね。
画像をパソコンに保存しなくてもURLで共有できる
その場ですぐに撮った画像を こんな風にURLで共有できてしまいます。
しかも、ブロガーには超うれしい機能が…!
なんとHTMLのコードもコピーできちゃうんです。
わざわざ画像を保存してアップロードしなくても、HTMLコードを張ればこのように画像を張れてしまうのです。
有料版の機能
これまで紹介したGyazoの恐るべし機能はすべて無料で使うことができます。
そんな有能ソフトGyazoにも有料版があるのです。
Gyazo Pro ( 詳しくはこちら)
¥390 (年間払) / ¥490 (月間払)
無料でこんなに凄いのに有料版ていったいどんな機能が…!?
過去に撮影したスクリーンショットや動画を見れる
この機能は無料版でもユーザー登録さえすれば使用できます。
しかし、制限があり、アクセス (見ること) できるのは最近撮影した10枚のみ…
Gyazoは慣れれば使う機会はたくさん増え、10枚なんてあっという間です。
「あの画像、Gyazoしたけど保存はしてなかった…」
なんてときにもGyazo Proに入っていれば安心ですね!
撮影した画像をその場で編集できる
驚異の素早さで指定範囲をパシャリ!と撮影できるGyazoですが、なんとその場で編集までできてしまうんです…
[prpsay img=”https://7shi321.net/wp-content/uploads/2019/04/7shi_icon2.png” name=”名無しくん”]わーお…これはびっくりだぁ[/prpsay]
おしゃれなテキスト、矢印、スタンプなどで画像を編集できます。
他のちゃんとした画像編集ソフトには劣りますが、その場で簡単に編集ができてしまうのは驚きです。
これは優良 (有料)!
最大60秒の動画キャプチャー
こちらの機能は無料版でも使えます。
しかし、残念ながらこちらも制限が付いており、撮影できるのはたったの7秒…!
7秒で何を伝えられるのか…6秒の動画でおもしろくする今は亡きVine (ヴァイン) を思い出しますね。
けれども、Gyazo Proに入っていればなんと60秒も撮影できてしまいます。
「60秒?少なくね?」
ちゃんと考えてみてください。
その場で瞬時に範囲指定して動画を撮影できてしまうんですよ?
録画ソフトを起動したり、設定したりせずに撮影できてしまうんです。
「この瞬間を逃せない!」ってときもタスクバーでアイコンをクリックして範囲指定するだけ!
今そこで起きている奇跡を撮り逃さずに済むんです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ネット民ならほとんどの方が知っているでしょう。
今回紹介したGyazoというソフトは無料でも、ものすごく便利なのでぜひダウンロードしてみてください!
それではまた今度 ノシ